例文公開!「小規模保育園の卒園式」保護者代表で挨拶(謝辞)しました

卒園式保護者代表の挨拶・アイキャッチ画像 保活・3歳の壁

※記事内にプロモーション・広告を含みます。

先生から「卒園式で、保護者代表の挨拶をしてくれませんか?」と依頼され、引き受けたものの、不安を感じていませんか?

わたし自身も、2月のある日に先生から依頼されたのですが、我が家の娘が通っていた保育園は3歳までの「小規模保育園」でした。

謝辞の例文をネット検索してみても、小規模保育園の謝辞は少なく、幼稚園・保育園の保護者代表の挨拶を参考に原稿を考えました。

\「謝辞」書き方のポイント/

謝辞の導入部分と締めの言葉は、よくある例文のコピペで大丈夫!

小規模保育園だからこそ、先生との距離が近い分、オリジナリティな文章を書くこともできます。

アットホームな卒園式でも、「保護者代表の挨拶」は、くだけすぎないように考えることが重要です!

この記事では、一般的な卒園式の謝辞例文と書き方のポイント、わたしが読んだ原稿を全文公開します。

スポンサーリンク

「小規模保育園の卒園式」保護者代表の挨拶

マイクのイメージ画像

保護者代表の挨拶について、必ず押さえておきたいポイントを紹介します。

「保護者代表の挨拶」基本事項

  • 「謝辞」は、園長先生や先生方に向けての感謝
  • 挨拶の時間は、3~5分程度
  • 原稿は「式辞用紙」を用意

「謝辞」とは、感謝を伝えること

お礼のことば。感謝のことば。

謝辞とは – コトバンク

保護者代表で挨拶やスピーチをすることを「謝辞」と言います。

「謝辞」とは、お礼の言葉です。

保護者代表としてお礼の言葉は、園長先生や先生方に向けての感謝を伝えます。


挨拶は、3~5分程度

3~5分程度にまとめて、しっかり感謝を伝えることがポイントです!

「小規模保育園」の卒園式自体は、1時間程度ですが、様々なプログラムがあります。

長々と話していては、卒園時3歳の子どもたちは飽きてしまうでしょう。

5分以上話すと、幼稚園・保育園の卒園式で、もうすぐ小学生になる6歳の子どもでも飽きます(笑)


原稿は「式辞用紙」を用意!

卒園式謝辞の原稿

細長いジャバラ状になった紙を「式辞用紙」と言います。

筆ペンで書く方もおられますが、わたしは字が得意ではないので、プリンターで印刷できるインクジェット用紙を準備しました。

\卒園式準備はお早めに!/

小規模保育園の場合

「小規模保育園の卒園式」は、一般的な保育園・幼稚園の卒園式とは違う点がいくつかあります。

  • 卒園児が3歳
  • 来賓はいない
  • 壇上や国旗がない

0~2歳の在園児はお休みになる場合や、別の場所で保育する場合もあり、園によって様々です。

小規模保育園の卒園後は、保育園や預かり保育のある幼稚園に転園することになるため、卒園式自体行わない園もあります。

【関連記事】
>>>「【3歳の壁】小規模保育園から幼稚園・こども園へ!卒園後の選択

一般的な保育園や幼稚園のように、遊戯室などのホールがないため、教室内で卒園式を行います。

壇上などないため“盛大な卒園式”ではありません。

卒園式も入園式と同様にアットホームに行われますが、くだけすぎないように「保護者代表の挨拶」を考えることが重要です!

↑もくじに戻る

スポンサーリンク

「卒園式の謝辞」例文と書き方のポイント

桜とウグイスのイメージ写真

最初の導入や締めの言葉は、ネットや書籍を参考にしながら、お決まりなフレーズを選びましょう。

中盤の盛り上がり部分は、具体的なエピソードを交えながら、園ならではの思い出を盛り込むことが、一番難しく重要なポイントです!

\「謝辞」書き方のポイント/

導入

“僭越(せんえつ)ながら”とは、自分の身分や地位を超える行き過ぎたことをするという意味です。

保護者の代表として挨拶することを文章にすればOKです。

<例文>

  • 僭越ながら、保護者代表といたしましてご挨拶させていただきます。
  • 本日卒園を迎えました園児の保護者を代表して、僭越ながら一言ご挨拶申し上げます。
  • 僭越ながら、卒園を迎えた園児の保護者を代表し、一言お礼とお祝いの言葉を述べさせていただきます。

冒頭文(時候の挨拶)

冒頭文には「時候の挨拶」を入れます。

卒園式が開催される時期は、3月中旬から下旬です。春を感じる言葉や、季節が変わる言葉を選ぶと良いでしょう。

そのままコピペの文章では、北国などの寒い地域は、まだ桜のつぼみは膨らんでいません。

住んでいるの地域やその年の気候に合わせて、言葉を選ぶことが大切です。

<例文>

  • 寒さの中にも、やわらかな春の日差しを感じられる季節となりました。
  • やわらかな春の日差しを感じる、桜の季節となりました。

卒園式開催のお礼

卒園式を開催してくれたことへの感謝を伝えます。

<例文>

  • 本日は心温まる卒園式を開催していただき、本当にありがとうございます。
  • 本日は盛大な卒園式を催していただき、ご準備いただいた先生方に厚くお礼申し上げます。

「時候の挨拶」と「開催のお礼」はまとめることもできます。

<例文>さくらのつぼみも膨らみ始めた佳き日に、このような心温まる卒園式を開催していただき、誠にありがとうございます。


園の思い出・エピソード

砂場セット

入園当時から、子どもたちがどう変わったかに注目します。

できることがたくさん増えて、たくさん成長できたでしょう。

小規模保育園では、たとえ大きな行事はあまりなくても、園生活で普段の思い出話や印象に残っていることを書きます。

例えば・・・

  • 登園時に泣いて離れなかったこと
  • 先生が子育ての相談を真摯に受け止めてくれたこと
  • はじめて〇〇できた!を一緒に喜んでくれたこと

エピソードがオリジナリティな部分になります。

思い出すことはたくさんあっても、自分の子どもだけのエピソードではなく、卒園児皆が共通する話題を選ぶことが大切です。


先生方に対するお礼

一般的にはエピソードを通して、どんな風に先生方に感謝しているかを文章にまとめます。

この部分で、わたしは先生一人一人に対してお礼を言うことにしました!

  • 時に厳しく、愛憎深く、子供たちの成長と可能性を見守ってくださった「〇〇先生」
  • いつも笑顔で優しく子供たちに接して励ましてくださった「〇〇先生」
  • 子供たちと共に喜び一緒に笑い、楽しい時間を作ってくださった「〇〇先生」

小規模保育園は担任制ではありません。

このような謝辞を書くことができるのも「小規模保育園」ならではだと思います!


子どもたちの今後

公園のスイング遊具

子どもたちは、4月から新しい保育園・こども園・幼稚園に通います。

それぞれ違う環境でも、小規模保育園での経験が自信になり、大きく羽ばたくことができるといった未来を信じる言葉でまとめます。

<例文>

  • 4月から子供たちはそれぞれ新しい環境に向かいますが、たくさんの経験が大きな自信となってくれるでしょう。
  • 保育園で学んだことは、子どもたちが進んでいく道の上で必ず大きな力になってくれると思います。

締めの言葉

最後は、保育園と先生方、参列者や子どもたちの未来を祈る言葉で締めくくります。

「ご健康」「ご多幸」「ご活躍」「ご健勝」などがあります。

<例文>

  • 最後になりましたが、保育園のご発展と園長先生をはじめ先生方のご健康とご多幸をお祈りいたしまして、お礼の言葉にかえさせていただきます。
  • 最後になりますが、保育園のますますのご発展と、本日参列の皆様のご活躍、ご健勝をお祈りして、私からのご挨拶とさせていただきます。

↑もくじに戻る

スポンサーリンク

原稿公開!卒園式・保護者代表の挨拶「謝辞」

わたし、マイクで話す。
保護者代表の挨拶をするわたし(保育園の先生撮影)

神戸市内のとある小規模保育園で行われた卒園式では、「保護者代表の挨拶」は以下の流れでした。

挨拶の流れ
  • 名前を呼ばれたらマイクを受取って前へ
  • 保護者・先生方へ一礼
  • 式辞用紙を開く
  • 謝辞(お礼の言葉)
  • 一礼して退場

謝辞前のオリジナル原稿

3歳の子どもたちを前に、いきなりかしこまって話すのも気が引けるので、まず子どもたちに向けて挨拶をしました。

本日は心温まる卒園式を開催していただき、本当にありがとうございます。

僭越ながら保護者代表といたしましてご挨拶させていただきます。

まずはじめに

小規模保育園○○の3歳のみなさん、卒園おめでとうございます。

今からみんなのお父さんお母さんの代わりに、

先生たちにありがとうの言葉を伝えるので、少しの間、聞いてもらえると嬉しいです。

わたしが「卒園おめでとうございます」と言うと、ちゃんと「ありがとーございますっ!」と声を揃えて返事してくれました!

当日初めてにも関わらず、返事が帰ってくるとは思わなかったのでビックリ!

もちろん練習などありません。

保育園の先生の日頃の指導のお陰です!!

謝辞(お礼の言葉)

卒業証書を受け取る娘
3歳娘、卒業証書を受け取る!

導入文は先に言ってしまいましたが、ここからが本題の「謝辞」です!

謝辞(お礼の言葉)

寒さの中にも、やわらかな春の日差しを感じられる季節となりました。

今日のこの佳き日に7名の子供達が、無事に卒園を迎えられます事を、保護者一同、心より感謝いたします。

先程ひとりひとり名前を呼ばれて、園長先生から卒業証書を受け取る姿を見て、

入園当時の幼かった姿が懐かしく、

すっかり心も体もお兄さんお姉さんになったことが、親としてもとても誇らしく感じております。

泣いたり笑ったり、時には喧嘩もしながら、ひとつ季節を越える度に大きく成長した子供たち。

そんな子供の成長を一緒に喜んでくださったこと 

お迎えの時に、その日できたことを嬉しそうに伝えてくださったこと 

先生方から教えていただいた様々なことは、

言葉では伝えきれない感謝の気持ちでいっぱいです。

春の親子遠足、夏の園開放、そして運動会と楽しかった親子行事や、

地域の方との交流など貴重で素晴らしい機会を作ってくださった「〇〇先生」

時に厳しく、愛憎深く、子供たちの成長と可能性を見守ってくださった「〇〇先生」

いつも笑顔で優しく子供たちに接して励ましてくださった「〇〇先生」

子供たちと共に喜び一緒に笑い、楽しい時間を作ってくださった「〇〇先生」

また保育補助の先生方や、毎日給食や手作りおやつを提供してくださった調理師職員の皆様にも感謝いたします。

そして、乳幼児期という大切な時期に、

家庭的で安心して子供を預けられる保育環境を作ってくださった園長先生に心より御礼申し上げます。

保育園で過ごした楽しい時間はとても短い時間でしたが

先生方と出会い、お友達と出会い

ここで一緒に過ごした季節はかけがえのない大切な思い出となりました。

4月から子供たちはそれぞれ新しい環境に向かいますが、たくさんの経験が大きな自信となってくれるでしょう。

最後になりましたが、

小規模保育園〇〇のご発展と園長先生をはじめ先生方のご健康とご多幸をお祈りいたしまして、

お礼の言葉にかえさせていただきます。

たくさんの思い出をありがとうございました。

平成〇〇年3月19日
卒園児保護者代表  ×× ××

↑もくじに戻る

【まとめ】最後は、心からの感謝の気持ちで読むだけ!

小規模保育園・卒業証書

保護者代表の挨拶を引き受けて、不安に感じている方もいるかもしれません。

謝辞の導入部分と締めの言葉は、よくある例文のコピペで大丈夫です。

あまり難しく考えずに、「この園で良かった」と思うポイントを書きだしてみましょう。

そして最後に、本当に心からの感謝の気持ちを込めて、謝辞を読むことが大切です!

\書き方のポイントをもう一度読む/

「保護者代表の挨拶」書き方のポイントや、わたしの原稿がお役に立てたら嬉しいです。

親子共に、思い出に残る素敵な卒園式になりまうように!

小規模保育園は、アットホームな卒園式ではありますが、子どももおしゃれして、わたしも黒のフォーマルスーツで臨み、原稿を読みました。

「保護者代表の挨拶」は、着物でなくてもかまいませんが、服装にも気をつけましょう!

\入園・入学にも使えるスーツをチェック/

↑もくじに戻る

「3歳の壁」ブログ関連記事

タイトルとURLをコピーしました