auスマートパスプレミアム会員になると、毎年秋ごろに実施される「三太郎の日×キッザニア招待券プレゼント」に参加できます。
キッザニアに15000組招待という大量当選のチャンス!
初めて行く人はもちろん、リピーターの人でも当たる確率が高いので、毎年人気の懸賞です。
「キッザニア無料招待」というキャンペーンを知っても、本当に当たるのかどうか気になりますよね。
「auスマートパスプレミアム」に登録しないことには、応募権利がありません。
auスマートパスの入会から応募までは、3ステップで完了します。
- ステップ1:「auID」を新規作成する
- ステップ2:「auスマートパスプレミアム」に登録する
- ステップ3:キャンペーンページから「懸賞に応募」
実際に、2022年に当選した体験談とあわせて、「auスマートパスプレミアム」登録方法を紹介します。
【キッザニア無料招待】auスマートパスプレミアムキャンペーン

「auスマートパスプレミアム」キッザニア無料招待のキャンペーンは、2023年12月現在、まだ発表されていません。
情報が公開され次第、追記致します!
2022年キャンペーン

2名1組のペアチケットが当たる!
2022年に行われたauスマートパスプレミアム無料招待の概要をご紹介します。
全員プレゼントではないけれど、3万名様に当たる当選確率の高いキャンペーンです。
【応募期間】
- 2022年11月抽選
→ 招待期間:2022年12月15日~2023年1月31日 - 2022年12月抽選
→ 招待期間:2023年1月20日~2023年2月28日 - 2023年1月抽選
→ 招待期間:2023年2月17日~2023年3月31日
ひとつのIDにつき1回応募可能(つまり9回応募できる)
【賞品】
キッザニア招待券(1組2名様)
【応募条件】
- 日本国内在住
- auスマートパスプレミアム会員の方
- 3~15歳の子供を持つ保護者の方
【応募方法】
auスマートパスプレミアムに新規登録後、アンケートに答えて応募
【キッザニア無料招待】抽選応募方法

auスマートパスプレミアムに会員登録をして、キッザニアのチケットを予約する方法を解説します!
「3ステップ」約20分で完了します。
- ステップ1:「auID」を新規作成する
- ステップ2:「auスマートパスプレミアム」に登録する
- ステップ3:クーポンページから「抽選に応募」
auスマートパスプレミアムは、無料期間を超えた日数の月額料金が、日割りで計算されるため「クレジットカードの登録」が必要です。
クレジットカードを準備して、会員登録を進めていきましょう。
ステップ1:「auID」を新規作成する
au以外のユーザーが、auスマートパスプレミアムに登録するには「au ID」が必要です。
「au ID」がある場合は、飛ばして「STEP2:auスマートパスプレミアムに登録」に進んでください。
- 電話番号の登録
- 確認コードの入力
- パスワードとお客様情報の登録
- 登録内容の確認
- ポンタポイント利用手続き(あとで手続きもOK)
auIDをお持ちでない方向けの「会員登録(無料)」をタップ。

・ ・ ・
電話番号を入力すると、6桁の確認コードがSMSメールで届きます。

・ ・ ・
「パスワード」と、名前・生年月日・住所などの「お客様情報」の必要事項を入力していきます。

・ ・ ・
必要事項の最後に「規約に同意して次へ」をタップ。

・ ・ ・
登録情報を間違いがないか確認をしたら、「auIDの新規登録」が完了します。

・ ・ ・
新規登録後に、「認証端末」や「Pontaポイント」の設定が表示されるので、必要に応じて登録しましょう!

・ ・ ・
なお「auPAY」「auPAYマーケット」の登録や、「PontaIDとの連携」は、キッザニアを予約&すぐ退会する場合は不要です!
お買い物やコンビニクーポン利用する予定なら、あとで登録することができますよ。
「auIDの新規登録」が完了したら、ステップ2に進みます。
ステップ2:「auスマートパスプレミアム」に登録する
「auスマートパスプレミアム」は、定額サービスのサブスクです。
無料期間を超えた日数の月額料金が、日割りで計算されるため「クレジットカードの登録」が必要です。
- 登録内容の確認
- お支払いの登録
- 会員登録完了
auスマートパスプレミアムのページから、「今すぐはじめる」をタップして登録を始めます。

・ ・ ・
無料期間は1ヶ月ではなく、30日間です!
月額料金を確認してから入会しましょう。
利用規約を確認して「クレジットカードの情報」を入力します。


・ ・ ・
クレジットカードの番号、有効期限、セキュリティコードを入力して「登録する」をタップ。
最後に「auスマートパスプレミアム会員登録」完了画面が出てきます。

ステップ2は以上です。3分の2が完了しました!
ステップ3:クーポンページから「抽選に応募」
「auスマートパスプレミアム会員登録」が終われば、キッザニア懸賞に応募ができます。
- ホーム画面から「キッザニア無料招待」キャンペーンを探す
- 簡単なアンケートに答える
- 応募完了!
「auスマートパスプレミアム会員登録」完了画面の「サービスを利用する」をタップすると、「auスマートパス」のホーム画面に入ります。

・ ・ ・
「auスマートパス」のホーム画面から、「クーポン」をタップ。

・ ・ ・
・ ・ ・
・ ・ ・
【まとめ】「所要時間」約20分で完了!
auスマートパスプレミアムに会員登録して、キッザニアの抽選に応募完了するまで、20分~30分程度かかります。
会員登録が必要な分、手間がかかりますが、大量当選の可能性がある懸賞のために頑張りましょう!
- STEP1auID新規作成
- 電話番号の登録
- 確認コードの入力
- パスワードとお客様情報の登録
- 登録内容の確認
- ポンタポイント利用手続き(あとで手続きもOK)
- STEP2auスマートパスプレミアムに登録
- 登録内容の確認
- お支払いの登録
- 会員登録完了
- STEP3キッザニアキャンペーンページから応募
- ホーム画面から「クーポン」を選択
- キッザニア無料招待キャンペーンページに移動
- 簡単なアンケートに答えて応募完了
>>ステップ1「auID」新規作成から、もう一度見る
「キッザニア無料招待」応募する5つのメリット

無料招待に応募するためには「auスマートパス会員登録」が必須です。
わざわざ新規に会員登録してまで、懸賞をおすすめする理由は5つあります。
- 大量当選で「懸賞初心者」でも当たりやすい
- 当選後の招待期間が長い
- 追加チケット購入可能で家族で行ける
- 初回登録は30日間無料で参加できる
- 懸賞に外れてもひとり1000円引きクーポンがある
大量当選で「懸賞初心者」でも当たりやすい
キッザニアの無料招待は、au以外のスポンサー企業でもあります!
ただし、「親子250組」といったチケットプレゼントや、平日2部の指定日招待といった内容です。
15000組30000人という大量当選のキャンペーンをできるのは、KDDIが、キッザニアの運営会社の親会社だからです。
当選者数が多いということは、他の懸賞よりも当たる確率が高いといえるでしょう。
当選後の招待期間が長い
当選後の招待期間は、約1ヶ月半!
平日・休日、第1部・第2部から好きな日程を選ぶことができます。
休日から先に予約が埋まってしまいますが、予約開始すぐに申し込みすると確実にチケットを取ることができますよ。
追加チケット購入可能で家族で行ける
当選すると2名分のチケットは無料なので、家族で行きたい場合は、追加人数のチケットを購入すればOK!
キッザニアは大人の付き添い料金が高い!ですが、子供料金の方が高く設定されています。
大人2名・子供2名で申し込むと、子供2名分を無料招待枠で自動的に計算してくれますよ。
【関連記事】
>>>「【キッザニア】親は何してる?大人の付き添い料金が高い!お得に楽しむ方法」
初回登録は30日間無料
auスマートパスプレミアムを初めて会員登録する方は、30日間は無料!
キッザニアのチケット購入後、もし、退会しても予約は無効になりません。(日時変更は不可。)
今後、利用予定がなければ、アプリ内で簡単に退会できます。
おためし期間中に退会すれば、料金は一切発生しません!
au以外の人も使える!
懸賞に外れても「1000円引きクーポン」がある

2023年現在、キッザニアをお得に行くクーポンは、3種類あります。
- 公式サイトの早割「早期予約パス」
… 2ヶ月先の入場チケット「施設内で使えるクーポン」付きで販売! - じゃらんの遊び・体験予約クーポン
… 8000円以上の予約で1500円OFFになる「遊び体験クーポン」やポイントが使える! - auスマートパスプレミアム会員割引
… キッザニア入場料が1000円OFF!最大4名まで4000円まで割引OK!

「auスマートパスプレミアム」は、ひとり1000円引きと割引が最大!
最大4名まで(4000円OFF)割引価格で予約できるので、公式で購入するよりもお得です。
家族やお友達と一緒に、キッザニアを安く楽しめますよ。
キッザニアサイト上(通常料金)で、予約可能な場合でも、スマートパスのクーポンを利用した予約枠は限りがあるので、お早めに!
「1000円引きクーポン」については、別記事で詳しく解説しています。
【関連記事】
>>>「【キッザニア1000引き】auスマートパスプレミアム登録方法と注意点」
【体験談】auキッザニア無料招待に当選しました!

2022年のキャンペーンに応募して見事当選!
auスマートパス無料期間に退会したので、実質0円でキッザニアに遊びに行くことができました。
アンケートで正直に「来場回数3回以上」を選択しても、当選したので、初めての方・リピーター関係なく抽選されるようですよ!

大人2名・子供1名で申し込みしたため、チケット代は大人1名分だけ支払い、キッザニアを楽しみました!
キッザニア懸賞以外もお得な「auスマートパス特典」
- コンビニや飲食・レジャーのクーポンが充実
- 「au pay マーケット」が送料無料
- 映像や音楽、雑誌などのエンタメ見放題
- 修理代金サポートやウイルスバスターなどの安心サービス
「auスマートパスプレミアム」は、スマホのキャリアに関係なく、月額548円で誰でも入会できるお得な定額サービス(サブスク)。
ローソン250円引きクーポンや、コンビニ懸賞など手軽にできる特典も多いことが魅力です!
わたしも、「コンビニ懸賞」で2ヶ月連続チューハイが当選しました!

「auスマートパスプレミアム」au以外はいらない?
- aupayを使わない人
- 楽天市場やpaypayモールでしか買い物しない人
- 音楽や映画は別のサブスク使ってる人
「auスマートパスプレミアム会員」は、au以外のユーザーが月額料金分を使いこなすには、まずaupayに登録する必要があります。
普段ネットショッピングを楽天やpaypayモールでする人にとっては、わざわざ「aupayマーケット」で買い物しないでしょう。
ただし、キッザニア以外にもクーポンは充実しているので、レジャーやお買い物で使えるものはないか一度見てから、継続を検討してみてくださいね。
退会も簡単で、おためし期間内なら、一切料金はかかりません!
初回登録30日間無料!
【まとめ】キッザニア懸賞ためだけに入会してもOK!
「auスマートパスプレミアム」は、キッザニアに懸賞のためだけに登録して、無料期間内に退会しても問題ありません。
理由は、au以外のユーザーに「auスマートパス」を使ってほしい&知ってほしいためのキャンペーンのひとつだからです。
パパのIDで、キッザニア懸賞に応募した時は、無料期間中に退会しましたが、わたしのIDでは継続して入会しています。
キッザニア懸賞以外にも、様々な特典があるので、ぜひ入会を検討してみてくださいね!
「キッザニア体験レポ」ブログ関連記事
初心者向けキッザニア攻略Instagram
キッザニア初心者向けに「キッザニア攻略法」を紹介!ぜひフォローしてね♪
>>>Instagramアカウント:@bunyu_kidzania