大阪万博とキッザニア甲子園、どっちも行きたいと思うと「どこに泊まれば便利?」って悩みますよね。
2025年8月7日(木)大阪・関西万博会場のEXPOアリーナ「Matsuri」で、キッザニアによる特別イベントが開催されます。
この特別な機会にあわせて「キッザニア甲子園限定 スペシャルクーポン」が対象ホテルに配布されるので、ぜひお見逃しなく!
4月10日現在、公式サイトでは27軒の対象ホテルが紹介されています。
この記事では、エリアごとにホテルリストをまとめました。おすすめのエリアは3つです。
両会場を楽しむおすすめエリア3選
関西旅行のお出かけ計画に、宿泊エリア選びの参考になれば嬉しいです。

【大阪万博×キッザニア甲子園】宿泊施設のおすすめのエリア

「大阪万博」は大阪市に、「キッザニア甲子園」は兵庫県西宮市にあります。
ふたつの場所の距離は約20〜25kmです。移動には車または公共交通機関を利用する場合、およそ30分から1時間程度かかります。
効率よく移動したいなら、「大阪万博」か「キッザニア甲子園」のどちらかに近い場所に泊まるのがおすすめです。
キッザニア甲子園周辺のホテル(兵庫県西宮市)

特別クーポン配布中の「キッザニア甲子園に近いホテル」は、以下の4つです。
上記4つのホテルは徒歩圏内にあり、アクセスの良さが魅力!
特に「ホテルヒューイット甲子園」はファミリー向けにも人気があり、多彩な設備が整っています。
キッザニア甲子園周辺のホテルについて、詳しい口コミは別記事で紹介しています。
【関連記事】
>>>「キッザニア甲子園近くのホテルに安く泊まる!子連れ旅行おすすめ3選」
ホテルヒューイット甲子園
ホテル甲子園
甲子園ホテル夕立荘
甲子園 やっこ旅館
万博会場周辺のホテル(大阪ベイエリア)

万博会場(夢洲)に近いホテルは、「大阪市(エリア④)」と「尼崎市(エリア①)
」です。キッザニア甲子園にも大阪万博にもアクセスが便利です。
大阪市内ののホテルは、万博会場へのアクセスがスムーズで便利です。
特に大阪ベイエリアの「クインテッサホテル大阪ベイ」や「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ
」は、夢洲最寄りの「コスモスクエア駅」または「桜島駅シャトルバス利用」のアクセスも良好です。
クインテッサホテル大阪ベイ
ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ
ホテルニューオータニ大阪
万博会場周辺のホテル(兵庫県尼崎市)
兵庫県尼崎市のホテルは、尼崎駅前や万博P&R駐車場に近く、シャトルバスの運行が整っています。大阪万博(夢洲)までの移動に便利です。
【参考サイト】
>>>「大阪・関西万博へのアクセス(車・電車・シャトルバス)料金シミュレーションも! | ホテルヴィスキオ尼崎 」
ワイズホテル阪神尼崎駅前
都ホテル 尼崎
ホテルヴィスキオ尼崎
ラマダ・アンコール・ウィンダム尼崎
【大阪万博×キッザニア甲子園】クーポン特典内容とホテル一覧

大阪万博内で開催されるキッザニアの特別イベント「こどもミライ祭り」にあわせて、「キッザニア甲子園限定のスペシャルクーポン」が対象ホテルに配布されています。
キッザニア特別クーポンの配布条件は、ホテルに宿泊が対象です。さらに詳しく、クーポン特典について解説します。
特別クーポンの条件

- 館内の飲食・フォトサービス・ナショナルストア(お土産ショップ)のみ使用可能
- 500円以上利用の場合に500円の割引
- 1件の予約で1枚のみ使用可能
- プロフェッショナル会員割引の併用不可
- 約2ヶ月の有効期限あり
宿泊予約1件につき「500円クーポン」がもらえます。
有効期限があるため、前泊向けのクーポンです。当日宿泊される方はご注意ください。
特別クーポンの配布ホテル一覧
4月10日現在、公式サイトでは27軒の対象ホテルが紹介されています。
兵庫県西宮市
兵庫県尼崎市
兵庫県神戸市
- ホテルプラザ神戸
- グリーンリッチホテル神戸三宮
- レムプラス神戸三宮
- ホテルサンルートソプラ神戸
- ホテルサンルートソプラ神戸アネッサ
- 神戸ポートピアホテル
- ホテルオークラ神戸
- ホテルピエナ神戸
- シーサイドホテル舞子ビラ神戸
兵庫県姫路市
兵庫県淡路市
大阪府大阪市
早めのホテル予約でお得な早割プランも◎
お得な早割プランや、クーポン・ポイントをうまく使えば、お安く泊まることもできるので、予定が決まり次第、早めにホテルも予約を入れましょう。
大阪万博とキッザニア甲子園で、楽しい時間を過ごせますように。お出かけの計画が素晴らしいものになることを心から願っています^^
「キッザニア甲子園」ブログ関連記事
「キッザニア甲子園攻略」Instagram×電子書籍
ブログとInstagramで書いてきたキッザニア攻略法を、電子書籍にまとめました。
Kindleアンリミテッド会員なら、無料で読むことができますよ!初回登録後、30日間はマンガや雑誌・他の著者の本も無料です。